極kiwami

こだわりの塊という性格がこだわって、調べぬいて納得した逸品を時々紹介します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

天然木ウッドデッキ

ウッドデッキを天然木にするか人工木にするか迷う方が多いと思いますが、私は天然木を選びました。

f:id:kiwamikun:20210702093358j:plain

 でも、メリットの要素としては人工木の方が多いかもしれません。

人工木のメリット

①耐久性に優れている

人工木ウッドデッキの最大のメリットは、耐久性の高さです。天然木よりも経年劣化の進行が遅く、腐食やシロアリによる被害を受けにくいという特性を持ちます。

大きな変色がないため、見た目の面でも一定の品質を長期的に保つことができます。 また、湿気による影響も受けにくいため、変形や反り返りも起こりにくい点も大きなメリットです。

②メンテナンスが簡単
天然木のように定期的な防腐処理・防虫処理・防水処理の必要がありません。

ただし、油断しているとカビが生える場合があります。カビの発生を防ぐためには、常に湿っている状態の場所を定期的に清掃することが必要です。

③コストパフォーマンスが高い
素材の価格を単純に比較すると、素材によりますが人工木よりも天然木のウッドデッキ商品の方が基本的に安価です。しかし、ウッドデッキを設置する場合は、メンテナンス費用(薬剤・施工工賃)も必要となります。

 

こうしてみると人工木の方が優れているように感じます。

では、デメリットを見てみましょう。

デメリット

①質感が天然木に劣る
人工木は、木粉に樹脂やプラスチックといった素材を混ぜて作っている人工物です。そのため、木材本来が持つ温もりや質感、風合いや香りは天然木には敵いません。
自然の中に違和感なく溶け込むナチュラルな質感や、本物の木材の良さを楽しみたい人は、天然木のウッドデッキを求める方が良いと思います。

②熱がこもりやすい
人工木のウッドデッキは、樹脂をはじめとした熱がこもりやすい材料が配合されているものが多くあります。特にプラスチック系材料が配合されていると、デッキを直射日光が当たる場所に設置している場合には、素足で歩けないほどに熱くなってしまう点に注意が必要です。

 

私が、ウッドデッキに天然木を選んだ理由がこれです。

「質感が劣る」のと、「愛犬の肉球が火傷する恐れがある」のが致命的です。

1年に1回自分で防腐剤等を塗るメンテナンスが苦にならない人は、偽物の木よりも天然の木の温もりを選んだほうが良いと思います。