極kiwami

こだわりの塊という性格がこだわって、調べぬいて納得した逸品を時々紹介します。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ スタイルのある暮らしへ
にほんブログ村

玄関の鍵をキーレスに「AEGIS GATE」(イージスゲート)

 荷物が多いときや急いでいるとき、玄関の鍵を差し込んで回して開けるという作業が面倒に感じますね。

キーレスにしておくと便利ではないでしょうか?

種類とメリットやデメリットを調べてみましょう!

 

カードキー

カードキーとは磁気カードやICカードのことで、カードキー対応の錠前にかざしたり通したりして施錠解錠します。

カード状になっているため、通常の鍵のように錠穴に差し込んで回すという手間がかかりません。

薄いのでかさばることがなく、財布の中などに入れて携帯しやすいのも特徴の一つといっていいですね。 ピッキングの被害に遭わないという点もメリットです。

 

リモコンキー

リモコンキーとは、キー自体にセンサーが付いているタイプやリモコンで施錠や解錠ができるタイプをいいます。

反応する範囲内であれば離れたまま使用できるのが特徴で、車のキーレスと同じような感覚で使えます。

直接鍵穴にキーを差し込むことがないので、暗い場所でも操作できるところがメリットです。

 

暗証番号錠

暗証番号錠は、あらかじめ設定した暗証番号やパスワードを入力して解錠するタイプのキーです。

何も携帯する必要がないため、キーを紛失したり室内に置き忘れる心配がありません。設定した暗証番号やパスワードを家族で共有すれば、それだけで解錠が可能です。

合鍵を作る必要がないことが暗証番号錠の一番の特徴といえるでしょう。

その反面、どこかで暗証番号が漏れてしまえば簡単に解錠されてしまいます。

 

生体認証錠(指紋認証

一般的に多く使用されるタイプは指紋認証です。

専用のセンサーに指紋を当てて読み取り、あらかじめ登録された指紋と合致すれば解錠できます。 指紋は一人ひとり異なるため、第三者に勝手に解錠される心配がありません。

合鍵を作られることも暗証番号が漏れる心配がないことも、メリットであり特徴です。 デメリットとしてあげられるのは、指紋が薄い人は読み取りが困難だという点です。

 

スマートロック

手持ちのスマートフォンと連動させて使うもので、遠隔で解錠や施錠ができるタイプもあります。

これまでのキーレスタイプのようにスマートフォンをかざしたり近づけたりすることで解錠することも可能です。

通常は専用のアプリから遠隔操作に必要なパスワードを設定します。

うっかり鍵を閉め忘れて外出しても、スマートフォンの操作だけで外出先から施錠できるところがメリットです。スマートフォンを常に携帯する人にとって、鍵を別に持つ必要がないので便利といえます。

解錠に必要なパスワードの共有も遠隔でできるという点もメリットです。

ただし、バッテリー切れでは使えないときもあるのがデメリットです。

 

キーレスに共通するデメリットとしては、オートロックの場合はICカードやスマホを持たずにうっかり玄関を出て鍵がかかってしまうと入れなくなるという点です。

うっかりさんには致命的ですね!!

 

そんなうっかりさんにも一番おすすめなのは、「AEGIS GATE」(イージスゲート)という「暗証番号でもICカードでも開鍵できる」や「暗証番号でも指認証でも開鍵できる」というような複数の形式を併せ持った鍵です。

 

これならうっかりさんでも大丈夫ではないでしょうか?